映画「アイアンマン」をテレビで観たので、レビューします!
【アイアンマン (映画) - Wikipedia】
アイアンマン | |
---|---|
Iron Man | |
![]() |
|
監督 | ジョン・ファヴロー |
脚本 | マーク・ファーガス ホーク・オストビー アート・マーカム マット・ホロウェイ |
原作 | キャラクター創造 スタン・リー ドン・ヘック ラリー・リーバー ジャック・カービー |
製作 | アヴィ・アラッド ケヴィン・ファイギ |
製作総指揮 | ルイス・デスポジート ピーター・ビリングスリー アリ・アラド スタン・リー デヴィッド・メイゼル |
出演者 | ロバート・ダウニー・Jr グウィネス・パルトロー テレンス・ハワード ジェフ・ブリッジス ショーン・トーブ クラーク・グレッグ |
音楽 | ラミン・ジャヴァディ |
撮影 | マシュー・リバティーク |
編集 | ダン・リーベンタール |
製作会社 | マーベル・スタジオ |
配給 | ![]() ![]() |
公開 | ![]() ![]() ![]() |
上映時間 | 126分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $140,000,000[1] |
興行収入 | ![]() ![]() ![]() |
次作 | アイアンマン2(シリーズ次作) インクレディブル・ハルク(マーベル・シネマティック・ユニバース次作) |
【映画「アイアンマン」:内容紹介】
※Amazonより抜粋
驚異の全世界メガヒット、No.1アクション・ムービー その強さ、装着!
史上最もセレブなメカアクション・ヒーロー登場!
【映画「アイアンマン」:ストーリー】
※Amazonより抜粋
アフガニスタンで自社兵器のデモ実験に参加したトニー・スタークは、テロ組織に襲われ拉致されてしまう。
胸に深い傷を負い捕虜となった彼は、組織のために最強兵器の開発を強制される。
トニーは装着することで、圧倒的な破壊力とパワーを発揮できる戦闘用パワードスーツを敵の目を盗み開発。
敵地からの脱出に成功するが、奇跡的に生還したトニーは、ある事実を知り愕然とする・・・。
自らが社長を務める会社が開発した兵器がテロ組織に使用されていたのだ。
トニーはその償いをすべく、テロ撲滅に命を捧げることを決断。
最先端の技術を駆使し、新たなパワードスーツの開発に着手する。
【映画「アイアンマン」:キャスト】
役名 | 俳優 | 日本語吹替 | ||
---|---|---|---|---|
劇場公開版 | テレビ朝日版 | 機内上映版 | ||
トニー・スターク / アイアンマン | ロバート・ダウニー・Jr | 藤原啓治[8] | 池田秀一 | 桐本琢也 |
ジェームズ・“ローディ”・ローズ | テレンス・ハワード | 高木渉 | 山寺宏一 | 高木渉 |
オバディア・ステイン / アイアンモンガー | ジェフ・ブリッジス | 土師孝也 | 壤晴彦 | 土師孝也 |
ペッパー・ポッツ | グウィネス・パルトロー | 岡寛恵 | 田中敦子 | 岡寛恵 |
クリスティン・エヴァーハート | レスリー・ビブ | 北西純子 | 魏涼子 | |
インセン | ショーン・トーブ | 井上倫宏 | 古川登志夫 | 井上倫宏 |
ラザ | ファラン・タヒール | 山野井仁 | 佐々木勝彦 | 山野井仁 |
フィル・コールソン | クラーク・グレッグ | 村治学 | 根本泰彦 | |
J.A.R.V.I.S.の声 | ポール・ベタニー | 加瀬康之 | 東地宏樹 | 千々和竜策 |
ハロルド・“ハッピー”・ホーガン | ジョン・ファヴロー | 大西健晴 | 落合弘治 | |
アレン少佐 | ティム・ギニー | 木村雅史 | ||
パーティーの男 | スタン・リー | |||
ニック・フューリー | サミュエル・L・ジャクソン | 手塚秀彰 | [9] |
【映画レビュー 「アイアンマン」:ぴあ映画生活】
![]() |
アイアンマン (2008) 【監督】ジョン・ファヴロー 【出演】ロバート・ダウニー・Jr. / テレンス・ハワード / グウィネス・パルトロウ / ジェフ・ブリッジス / ショーン・トーブ / ファラン・タヒール / レスリー・ビブ |

【映画レビュー 「アイアンマン」:満足度=90点】
100点:公開年TOP映画!!! ※個人年間ベスト作品
90点:超オススメ映画!! ※個人年間ベスト2-10作品
80点:オススメ映画! ※観て欲しい作品
70点:素敵な映画 ※観ても良い作品
60点:残念な映画 ※観なくても良い作品
【映画レビュー 「アイアンマン」:起承転結】
起:拉致
承:友人
転:目覚める
結:続く!
【映画レビュー 「アイアンマン」:満足ポイント】
1.ロバート・ダウニー・Jrがめちゃくちゃカッコイイ、アイアンマン誕生が観れるの貴重な第一作、スピード・アクション・破壊力満点!!!
2.捕らわれの身で仲良くなった友人:ショーン・トーブとのシーンが感動的!
3.秘書:グウィネス・パルトローとの数々のシーンも大好き!
【映画レビュー 「アイアンマン」:名言名セリフ】
真実は私がアイアンマンだ
→ ラストシーンで、主人公:ロバート・ダウニー・Jr が言う名言名セリフ。
【映画レビュー 「アイアンマン」:おすすめyoutube】
【映画「アイアンマン」:買うならこれがオススメ!】