映画「ダーティーハリー5」をテレビで観たので、レビューします!
【ダーティハリー5 - Wikipedia】
ダーティハリー5 | |
---|---|
The Dead Pool | |
監督 | バディ・ヴァン・ホーン |
脚本 | スティーヴ・シャロン |
製作 | デヴィッド・ヴァルデス |
出演者 | クリント・イーストウッド |
音楽 | ラロ・シフリン |
撮影 | ジャック・N・グリーン |
配給 | ワーナー・ブラザース |
公開 | ![]() ![]() |
上映時間 | 90分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 英語 |
興行収入 | $37,903,295[1] |
前作 | ダーティハリー4 |
【映画「ダーティーハリー5」:内容紹介】
※Amazonより抜粋
ダーティハリー5 殺人予告-最後の標的はハリー・キャラハン!
人気ロック・アーティスト、高名な女流映画評論家、そしてテレビ・ショーのホストらが次々と殺される事件が発生。ハリーは新しい相棒の中国人クワンとともに捜査に乗り出す。やがて捜査線上にひとりの映画監督が浮ぶ。彼の映画「デッド・プール」のゲーム・リストそのままに殺人が起こっていたのだ。しかもリストの最後に記された名はハリー・キャラハン彼自身。姿なき殺人鬼を追う、ハリーに最大の危機が!
【映画「ダーティーハリー5」:ストーリー】
※ダーティハリー5 - Wikipediaより抜粋
サンフランシスコ市警のハリー・キャラハン刑事は、違法賭博の元締めであるジェネロを逮捕・有罪に追い込み、一躍時の人となる。そんな中、ハリーは夜のサンフランシスコを巡回中にジェネロの部下に襲撃されるが、獲物の.44マグナム・S&W M29で返り討ちにする。しかし、派手な捕り物で覆面パトカーを破壊してしまい上司のドネリーに内勤を命じられ、広報のアッカーマンからは市警のイメージアップのためにマスコミとの協力を依頼される。マスコミ嫌いのハリーは依頼を拒否して捜査に戻ろうとするが、ドネリーから捜査に戻る条件として、中国系アメリカ人のクワンとコンビを組まされる。
【映画「ダーティーハリー5」:キャスト】
※ダーティハリー5 - Wikipediaより抜粋
役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
---|---|---|
TBS版[2] | ||
ハリー・キャラハン | クリント・イーストウッド | 山田康雄 |
サマンサ・ウォーカー | パトリシア・クラークソン | 弥永和子 |
ピーター・スワン | リーアム・ニーソン | 納谷六朗 |
アル・クアン | エヴァン・C・キム | 石丸博也 |
ハーラン・ルーク | デヴィッド・ハント | 大滝進矢 |
ジョニー・スクエアーズ | ジム・キャリー | 島田敏 |
ドネリー部長 | マイケル・カリー | 大木民夫 |
アッカーマン警部補 | マイケル・グッドウィン | 谷口節 |
ジェネロ | アンソニー・チャルノータ | 筈見純 |
【映画レビュー 「ダーティーハリー5」:ぴあ映画生活】
![]() |
ダーティハリー5 (1988) 【監督】バディ・ヴァン・ホーン 【出演】クリント・イーストウッド / パトリシア・クラークソン / エヴァン・キム |

【映画レビュー 「ダーティーハリー5」:満足度=90点】
100点:公開年TOP映画!!! ※個人年間ベスト作品
90点:超オススメ映画!! ※個人年間ベスト2-10作品
80点:オススメ映画! ※観て欲しい作品
70点:素敵な映画 ※観ても良い作品
60点:残念な映画 ※観なくても良い作品
【映画レビュー 「ダーティーハリー5」:起承転結】
起:一人目の殺人
承:二人目の殺人
転:殺人者確定
結:決戦!
【映画レビュー 「ダーティーハリー5」:満足ポイント】
1.最後のダーティーハリー、全てが凄い、観るっきゃない!!!
2.クリント・イーストウッドが渋すぎる、必ず1発で決めるのが最高、最後の1発がヤバすぎる!!
3.キャストが良いなあ、ミュージシャン:ジム・キャリー、レポーター:パトリシア・クラークソン、映画監督:リーアム・ニーソン、相棒:エヴァン・C・キム、がとても素敵!
【映画レビュー 「ダーティーハリー5」:名言名セリフ】
意味が分かるか?運が尽きた
→ ラストシーンで、主人公:クリント・イーストウッドが言う名言名セリフ。
【映画レビュー 「ダーティーハリー5」:おすすめyoutube】
【映画「ダーティーハリー5」:買うならこれがオススメ!】