上映中映画おすすめ必見TOP5

上映中映画から、おすすめ必見映画TOP5を紹介します!

ダイヤルMを廻せ! :警部は勤務中ですな【映画名言名セリフ】

.entry-content {   font-size:16px; }

映画「ダイヤルMを廻せ! 」をテレビで観たので、レビューします!     

f:id:review-movie:20210711185716p:plain

 

 

ダイヤルMを廻せ! - Wikipedia 】   

ダイヤルMを廻せ!
Dial M for Murder
Dial M For Murder.jpg
監督 アルフレッド・ヒッチコック
脚本 フレデリック・ノット英語版
原作 フレデリック・ノット
Dial M for Murder
製作 アルフレッド・ヒッチコック
出演者 グレース・ケリー
レイ・ミランド
音楽 ディミトリ・ティオムキン
撮影 ロバート・バークス英語版
編集 ルーディ・ファー英語版
製作会社 ワーナー・ブラザース
配給 ワーナー・ブラザース
公開 アメリカ合衆国の旗 1954年5月29日
日本の旗 1954年10月27日
上映時間 105分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $1,400,000[1]
興行収入 アメリカ合衆国の旗カナダの旗 $6,000,000[2]

 

 

【映画「ダイヤルMを廻せ! 」:内容紹介】

ダイヤルMを廻せ! - Wikipedia より抜粋

ダイヤルMを廻せ!』(ダイヤルエムをまわせ!、Dial M for Murder)は、1954年アメリカ合衆国サスペンスミステリ映画。監督はアルフレッド・ヒッチコック、出演はレイ・ミランドグレース・ケリーなど。原作はフレデリック・ノット英語版による同じタイトルの舞台劇で、ノットは本作の脚本も手がけている。立体映画(3D映画)として制作された。配給はワーナー・ブラザース

 

 

【映画「ダイヤルMを廻せ! 」:ストーリー】

ダイヤルMを廻せ! - Wikipedia より抜粋

プロテニスの花形選手だったトニー・ウェンディスは、資産家である妻のマーゴとロンドンのアパートに住んでいる。トニーはテニスのツアーのために自宅を留守にしがちだったので、それが不満だったマーゴとの夫婦仲は冷え込んでいた。夫の留守中にアメリカ人の推理作家マーク・ハリディとの浮気に走ったマーゴは、トニーと別れてマークと一緒になる気持ちに傾いていた。妻の浮気に気づいたトニーは、妻と別れるよりも、妻を殺害して資産を手に入れようと考え、緻密な殺害計画を練り上げる。

 

 

【映画「ダイヤルMを廻せ! 」:キャスト】

役名 俳優 日本語吹替
NETテレビ旧版 NETテレビ新版 TBS
トニー レイ・ミランド 加藤和夫 家弓家正 黒沢良
マーゴ グレース・ケリー 野口ふみえ 武藤礼子 鈴木弘子
マーク・ハリディ ロバート・カミングス 小林恭治 山内雅人
ハバード警部 ジョン・ウィリアムズ 小林昭二 中村正
スワン アンソニー・ドーソン 村越伊知郎 大木民夫

 

 

【映画「ダイヤルMを廻せ! 」:ぴあ映画生活】

ダイヤルMを廻せ! ダイヤルMを廻せ! (1954)

【監督】アルフレッド・ヒッチコック
【出演】グレース・ケリー / レイ・ミランド / ロバート・カミングス
★★★★☆ [90点]「ダイヤルMを廻せ! :警部は勤務中ですな【映画名言名セリフ】」
Posted by 【喜伝会】会長 on 2021/07/11 with ぴあ映画生活

 

 

【映画レビュー 「ダイヤルMを廻せ! 」:満足度=90点】

100点:公開年TOP映画!!! ※個人年間ベスト作品

90点:超オススメ映画!! ※個人年間ベスト2-10作品

80点:オススメ映画! ※観て欲しい作品

70点:素敵な映画 ※観ても良い作品

60点:残念な映画 ※観なくても良い作品

 

 

【映画レビュー 「ダイヤルMを廻せ! 」:起承転結】

起:計画

承:実行

転:裁判

結:推察!

 

 

【映画レビュー 「ダイヤルMを廻せ! 」:満足ポイント】

1.さすがアルフレッド・ヒッチコック監督作品、必見です!!!

2.グレース・ケリーが綺麗すぎて、観ているだけで幸せです!!

3.最後の最後の推察が、素晴らしい、ヤバいです! 

 

 

【映画レビュー 「ダイヤルMを廻せ! 」:名言名セリフ】

警部は勤務中ですな

→ ラストシーンで主人公:レイ・ミランドが言う名言名セリフ。

 

 

【映画レビュー 「ダイヤルMを廻せ! 」:おすすめYoutube】  


www.youtube.com

 

 

【映画レビュー 「ダイヤルMを廻せ! 」:おすすめグッズ】   

 

 

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


映画評論・レビューランキング