映画「ダブル・インパクト」をテレビで観たので、レビューします!
【映画「ダブル・インパクト」:ダブル・インパクト (映画) - Wikipedia】
ダブル・インパクト | |
---|---|
Double Impact | |
監督 | シェルドン・レティック |
脚本 | ジャン=クロード・ヴァン・ダム シェルドン・レティック |
原案 | ジャン=クロード・ヴァン・ダム シェルドン・レティック スティーヴ・ミアーソン ピーター・クリークス |
製作 | アショク・アムリトラジ ジャン=クロード・ヴァン・ダム ポール・マイケル・グレイザー |
製作総指揮 | モシュ・ディアマント チャールズ・レイトン |
出演者 | ジャン=クロード・ヴァン・ダム |
音楽 | アーサー・ケンペル |
撮影 | リチャード・H・クライン |
編集 | マーク・コンテ |
製作会社 | ストーン・グループ・ピクチャーズ |
配給 | ![]() ![]() |
公開 | ![]() ![]() |
上映時間 | 110分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 英語 |
興行収入 | $30,102,717[1] |
【映画「ダブル・インパクト」:内容紹介】
※ダブル・インパクト (映画) - Wikipedia より抜粋
『ダブル・インパクト』(Double Impact)は、1991年に公開されたアメリカ合衆国のアクション映画。
【映画「ダブル・インパクト」:ストーリー】
※ダブル・インパクト (映画) - Wikipedia より抜粋
1966年、香港。建築家夫婦がビジネスパートナーの裏切りで殺害され、双子の遺児が残された。父の親友フランクに育てられた弟チャドはビバリーヒルズのフィットネス&エアロビ・インストラクター、兄アレックスは香港の裏街で育って密輸業者となる。
【映画「ダブル・インパクト」:キャスト】
※ダブル・インパクト (映画) - Wikipedia より抜粋
役名 | 俳優 | 日本語吹替 | ||
---|---|---|---|---|
VHS版 | 日本テレビ版 | テレビ朝日版 | ||
チャド・ワグナー | ジャン=クロード・ヴァン・ダム | 大塚芳忠 | 曽我部和恭 | 山寺宏一 |
アレックス・ワグナー | 金尾哲夫 | 江原正士 | ||
フランク・アベリー | ジェフリー・ルイス | 小林修 | 佐々木勝彦 | 池田勝 |
ダニエル・ワイルド | アロナ・ショウ | 富沢美智恵 | 相沢恵子 | 深見梨加 |
ナイジェル・グリフィス | アラン・スカーフ | 筈見純 | 小島敏彦 | 小林修 |
レイモンド・ザング | フィリップ・チャン | 池田勝 | 石田太郎 | |
ムーン | ボロ・ヤン | 天田益男 | 中田和宏 | |
カーラ | コリー・エヴァーソン | 小宮和枝 | 塩田朋子 |
【映画レビュー 「ダブル・インパクト」:満足度=4.0点】
5.0点:ベスト映画!!! ※個人年間1位作品
4.5点:超オススメ映画!! ※個人年間2-10位作品
4.0点:オススメ映画! ※観て欲しい作品
3.0点:素敵な映画 ※観ても良い作品
2.0点:残念な映画 ※観なくても良い作品
【映画レビュー 「ダブル・インパクト」:起承転結】
起:残った双子
承:25年後
転:共通の敵
結:兄弟の絆!
【映画レビュー 「ダブル・インパクト」:満足ポイント】
1.主人公:が二役、髪型で二役が分かるがどっちも素敵!!!
2.兄の恋人:がとにかく綺麗でセクシー、逃げているシーンはヤバい!
3.ラスト10分、兄弟がそれぞれボスをやっつけるシーンが良くできている!!
【映画レビュー 「ダブル・インパクト」:名言名セリフ】
・それより親父を返せ
→ 戦いのシーンで、暗黒街のボスにアレックス:ジャン=クロード・ヴァン・ダム が言う名言名セリフ
【映画レビュー 「ダブル・インパクト」:感想】
・ジャン=クロード・ヴァン・ダムの二役アクション映画、素敵です!!
【映画レビュー 「ダブル・インパクト」:おすすめYoutube】
【映画レビュー 「ダブル・インパクト」:おすすめグッズ】
リンク