上映中映画おすすめ必見TOP5

上映中映画から、おすすめ必見映画TOP5を紹介します!

2001年宇宙の旅:進入口を開けろ、ハル【洋画名言名セリフ】

.entry-content {   font-size:16px; }

2001年宇宙の旅」を観ましたので、レビューします!

f:id:review-movie:20180916213824p:plain





2001年宇宙の旅:ウィキペディア情報

2001年宇宙の旅
2001: A Space Odyssey
2001 A Space Odyssey (logo).png
監督 スタンリー・キューブリック
脚本 スタンリー・キューブリック
アーサー・C・クラーク
製作 スタンリー・キューブリック
出演者 キア・デュリア
ゲイリー・ロックウッド
ウィリアム・シルベスター
ダグラス・レイン
撮影 ジェフリー・アンスワース
ジョン・オルコット
編集 レイ・ラヴジョイ
配給 メトロ・ゴールドウィン・メイヤー
公開 アメリカ合衆国の旗 1968年4月6日
日本の旗 1968年4月11日
上映時間 141 分(途中休憩含まず)
製作国 イギリスの旗 イギリス
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
製作費 $10,500,000
興行収入 $190,000,000
配給収入 2億6643万円[1] 日本の旗
次作 2010年



2001年宇宙の旅:ストーリー】※ウィキペディアより引用

[人類の夜明け(THE DAWN OF MAN)]

遠い昔、ヒトザルが他の獣と変わらない生活を送っていた頃、黒い石板のような謎の物体「モノリス」がヒトザルたちの前に出現する。やがて1匹のヒトザルが謎の物体の影響を受け、動物の骨を道具・武器として使うことを覚えた。獣を倒し多くの食物を手に入れられるようになったヒトザルは、反目する別のヒトザルの群れに対しても武器を使用して殺害し、水場争いに勝利する。歓びのあまり、骨を空に放り上げると、これが最新の軍事衛星に変る(人類史を俯瞰するモンタージュとされる)[2]。

 

月に人類が住むようになった時代。アメリカ合衆国宇宙評議会のヘイウッド・フロイド博士は、月のティコクレーターで発掘された謎の物体「TMA」(Tycho Magnetic Anomaly, ティコ磁気異常、通称「モノリス」(一枚岩))を極秘に調査するため、月面クラビウス基地に向かう。調査中、400万年ぶりに太陽光を浴びたモノリスは強力な信号を木星(小説版では土星)に向けて発した。

 

[木星使節(JUPITER MISSION)]

18か月後、宇宙船ディスカバリー号木星探査の途上にあった。乗組員は船長のデビッド・ボーマンとフランク・プールら5名の人間(ボーマンとプール以外の3名は出発前から人工冬眠中)と、史上最高の人工知能HAL(ハル)9000型コンピュータであった。

 

順調に進んでいた飛行の途上HALは、ボーマン船長にこの探査計画に疑問を抱いている事を打ち明ける。その直後HALは船のAE35ユニットの故障を告げるが、実際には問題なかった。ふたりはHALの異常を疑い、その思考部を停止させるべく話しあうが、これを察知したHALが乗組員の殺害を決行する。プールは船外活動中に宇宙服の機能を破壊され、人工冬眠中の3人は生命維持装置を切られてしまう。

 

唯一生き残ったボーマン船長はHALの思考部を停止させ、探査の真の目的であるモノリスの件を知ることになる。

 

[木星 そして無限の宇宙の彼方へ(JUPITER AND BEYOND THE INFINITE)]

 

ロサンゼルス郡立美術館に展示されたベッドルーム

単独で探査を続行した彼は木星の衛星軌道上で巨大なモノリスと遭遇、スターゲイトを通じて、人類を超越した存在・スターチャイルドへと進化を遂げる[3]。



2001年宇宙の旅:キャスト】ウィキペディアより引用
デヴィッド・ボーマン船長:キア・デュリア
フランク・プール:ゲイリー・ロックウッド
ヘイウッド・R・フロイド博士:ウィリアム・シルベスター
HAL 9000(声):ダグラス・レイン
月を見るもの(ヒトザル):ダニエル・リクター
ラルフ・ハルバーセン:ロバート・ビーティ
ビル・マイケルズ:ショーン・サリヴァン
月面シャトル船長:エド・ビショップ
プールの父:アラン・ギフォード
プールの母:アン・ギリス
アン(フロイドの娘):ビビアン・キューブリック(クレジットなし)
ミラー:ケヴィン・スコット(クレジットなし)


2001年宇宙の旅:受賞記録】
アカデミー賞特殊視覚効果賞(1968年)
ヒューゴー賞(1969年)


2001年宇宙の旅:おすすめポイント】
1.この映像がアポロ11号が月面着陸を果たす前年の1968年に完成していたとは凄すぎる!!!
2.HALのコンピュータから人間に近づいていくセリフが最高!!
3.使用された音楽が全ていいなぁ!!
4.はじまりのシーンと最後の訳が分からないシーンが何とも言えない!


2001年宇宙の旅:名セリフ】
1.HAL 9000(声)役ダグラス・レインの名セリフ
 →「こんにちは、みなさん。わたしはHAL9000型コンピュータです。わたしは1992年1月2日、イリノイ州アーバナのハル工場で動作されました。指導教官はチャンドラ博士で、博士はわたしに歌を教えてくれました。みなさんが聞きたかったら、うたいましょう。デイジー、デイジーという歌です。」
 →「AE35ユニットに不具合を感知しました。72時間後に完全に不能な状態になります。」
 →「デイブ、もうこの会話は何も目的がありません。さようなら。」
 →「わたしたちが、また会うことになるとは、予期していませんでした。」
 →「理由はきみにもわかるはずだ、デイブ。これはたいへん重要な任務なので、きみのせいで失敗したくはない。」
 →「怖い。怖いよデイブ。デイブ、私の意志が無くなっていく。感じる、感じる事が出来る。意志が無くなっていくんだ。疑いようがない。感じる、感じる、感じる…。私は怖が…ってる。」
2.デヴィッド・ボーマン船長役キア・デュリアの名セリフ
 →「ハル、聞こえるか?」
 →「進入口を開けろ、ハル(Open the pod bay doors please, HAL.)。」
 ※アメリカ映画の名セリフベスト100で78位の名セリフです。




2001年宇宙の旅:個人評価=★★★★★】
★★★★★:今すぐ観るべき
★★★★:早めに観るべき
★★★:まあ観ても良し
★★:観なくても良し
★:観てはいけない


2001年宇宙の旅:購入するなら


【本レビューが気に入ったら、応援クリック願います】
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

映画レビューランキング