映画「ナイルの宝石」をテレビで観たので、レビューします!
【ナイルの宝石 - Wikipedia】
ナイルの宝石 | |
---|---|
The Jewel of the Nile | |
監督 | ルイス・ティーグ |
脚本 | マーク・ローゼンタール ローレンス・コナー |
原作 | キャラクター創作 ダイアン・トーマス |
製作 | マイケル・ダグラス |
出演者 | マイケル・ダグラス キャスリーン・ターナー ダニー・デヴィート |
音楽 | ジャック・ニッチェ |
撮影 | ヤン・デ・ボン |
編集 | ピーター・ボイタ マイケル・エリス |
製作会社 | 20世紀フォックス |
配給 | 20世紀フォックス |
公開 | ![]() ![]() |
上映時間 | 107分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $25,000,000[1] |
興行収入 | ![]() ![]() ![]() |
前作 | ロマンシング・ストーン 秘宝の谷 |
【映画「ナイルの宝石」:内容紹介】
※ ナイルの宝石 - Wikipediaより抜粋
『ナイルの宝石』(The Jewel of the Nile)は、1985年制作のアメリカ合衆国の映画。
『ロマンシング・ストーン 秘宝の谷』の続編で、前作の出演者マイケル・ダグラス(兼・製作)、キャスリーン・ターナー、ダニー・デヴィートが再び出演しているが、監督はルイス・ティーグが務めている。
1985年の北米興行収入第7位[3]。
【映画「ナイルの宝石」:ストーリー】
※ ナイルの宝石 - Wikipediaより抜粋
前作の冒険の後、ジャックとジョーンは豪華ヨットで世界一周の旅に出る。
ある日、一時寄港した南ヨーロッパのある街でのパーティーで、ジョーンはアフリカ某国の独裁者オマーから伝記執筆の依頼を受ける。旅に飽き始めていたジョーンはその話に乗り、オマーと共にアフリカへ向かう。一方、ジャックは悪党のラルフと再会していた。
そんな時、ジャック達の乗って来た豪華ヨットがテロリストのタラクの手で爆破される。タラクはオマーの盗み出した宝石“ナイルの星”を取り返してほしいとジャック達に依頼。前作に続き再び大冒険が展開される。
【映画「ナイルの宝石」:キャスト】
※ ナイルの宝石 - Wikipediaより抜粋
役名 | 俳優 | 日本語吹替 | |
---|---|---|---|
フジテレビ版 | テレビ朝日版 ()内は追加収録 |
||
ジャック・コルトン | マイケル・ダグラス | 樋浦勉 | 津嘉山正種 |
ジョーン・ワイルダー | キャスリーン・ターナー | 田島令子 | 藤田淑子 (渡辺明乃) |
ラルフ | ダニー・デヴィート | 青野武 | 辻親八 |
オマー | スピロス・フォーカス | 石田太郎 | 有川博 (世古陽丸) |
ジュエル | アヴナー・アイゼンバーグ | 小川真司 | 牛山茂 |
グロリア | ホランド・テイラー | ||
タラク | ポール・デヴィッド・マギッド | 檀臣幸 |
【映画レビュー 「ナイルの宝石」:ぴあ映画生活】
【映画レビュー 「ナイルの宝石」:満足度=90点】
100点:公開年TOP映画!!! ※個人年間ベスト作品
90点:超オススメ映画!! ※個人年間ベスト2-10作品
80点:オススメ映画! ※観て欲しい作品
70点:素敵な映画 ※観ても良い作品
60点:残念な映画 ※観なくても良い作品
【映画レビュー 「ナイルの宝石」:起承転結】
起:船
承:列車
転:最大のピンチ
結:大逆転!
【映画レビュー 「ナイルの宝石」:満足ポイント】
1.冒険ものの最高傑作『ロマンシング・ストーン 秘宝の谷』の続編です!!!
2.主人公:マイケル・ダグラスがめちゃくちゃカッコ良くて、紳士です!!
3.ヒロイン:キャスリーン・ターナーのスカートひらひらアクションが超素敵!
【映画レビュー 「ナイルの宝石」:名言名セリフ】
もっといいものを仕入れたわ
→ 一段落した際に、ヒロイン:キャスリーン・ターナーが主人公:マイケル・ダグラス に言う名言名セリフ。
【映画レビュー 「ナイルの宝石」:おすすめYoutube】
When the Going Gets Tough, the Tough Get Going - Billy Ocean (The Jewel of the Nile)
【映画レビュー 「ナイルの宝石」:おすすめグッズ】