セーラー服と機関銃:わたくし、愚かな女になりそうです まる【映画名言名セリフ】
映画「セーラー服と機関銃」をテレビで観たので、レビューします!
【セーラー服と機関銃 (映画) - Wikipedia】
セーラー服と機関銃 | |
---|---|
監督 | 相米慎二 |
脚本 | 田中陽造 |
原作 | 赤川次郎 『セーラー服と機関銃』 |
製作 | 角川春樹 多賀英典 伊地智啓(プロデューサー) 山本勉(製作補) |
出演者 | 薬師丸ひろ子 渡瀬恒彦 |
音楽 | 星勝 |
主題歌 | 薬師丸ひろ子 「セーラー服と機関銃」 |
撮影 | 仙元誠三 |
編集 | 鈴木晄 |
製作会社 | 角川春樹事務所 キティ・フィルム |
配給 | 東映 |
公開 | 1981年12月19日 1982年7月10日(完璧版) |
上映時間 | 112分 131分(完璧版) |
製作国 | 日本 |
言語 | 日本語 |
製作費 | 1億5000万円 |
興行収入 | 47億円 |
配給収入 | 23億円 |
【映画「セーラー服と機関銃」:内容紹介】
※セーラー服と機関銃 (映画) - Wikipediaより抜粋
『セーラー服と機関銃』(セーラーふくときかんじゅう)は、赤川次郎の同名小説の映画化作品。1981年12月19日、全国東映系で公開された。角川映画の代表作の1つで、主演の薬師丸ひろ子の人気を決定づけた[1]。製作費1億5000万円[2]。『燃える勇者』との併映で、23億円の配給収入は1982年の邦画で1位となった[3][注 1]。興行収入は47億円[5][6]。主題歌も大ヒットした興行的成功作である一方、アートフィルムとも言える異色の映画でもある[5]。
【映画「セーラー服と機関銃」:ストーリー】
※Amazonより抜粋
父を亡くした女子高生・星泉はひょんなことから、組員4人の目高組の組長を襲名することになった。
麻薬事件に巻き込まれた組を救うため、マシンガンを片手に戦いを挑む。
父親殺しの犯人は?時価2億の麻薬の行方は?
得体の知れない刑事・少年探偵団・女カメラマンなど怪しげな連中が入乱れ、奇想天外、意表をついたパニックが巻き起こる。
【映画「セーラー服と機関銃」:キャスト】
※セーラー服と機関銃 (映画) - Wikipediaより抜粋
- 星泉 - 薬師丸ひろ子
- 佐久間真 - 渡瀬恒彦
- 三大寺マユミ - 風祭ゆき
- 目高組トリオ・政 - 大門正明
- 目高組トリオ・ヒコ - 林家しん平
- 目高組トリオ・メイ - 酒井敏也
- 高校生トリオ・智生 - 柳沢慎吾
- 高校生トリオ・哲夫 - 岡竜也
- 高校生トリオ・周平 - 光石研
- 黒木刑事 - 柄本明
- 松の木組組長・関根 - 佐藤允
- 浜口物産社長・浜口 - 北村和夫
- 萩原 - 寺田農
- 太っちょ・三大寺一 - 三國連太郎
- 星流志(目高組三代目組長) - 藤原釜足
- 尾田医師 - 円広志
- 関根旭(関根組長の伜) - 杉崎昭彦
- 火葬場係員 - 奥村公延
- 浜口物産・受付嬢 - 栗田洋子
- 刑事 - 斉藤洋介
- 太っちょ・ボディガードA - 石川慎太郎
- 太っちょ・ボディガードB - 瀬田素
【映画レビュー 「セーラー服と機関銃」:ぴあ映画生活】
セーラー服と機関銃 (1981) 【監督】相米慎二 【出演】薬師丸ひろ子 / 渡瀬恒彦 / 風祭ゆき / 三國連太郎 / 大門正明 / 佐藤允 / 寺田農 / 斉藤洋介 / 藤原釜足 / 柄本明 |
【映画レビュー 「セーラー服と機関銃」:満足度=80点】
100点:公開年TOP映画!!! ※個人年間ベスト作品
90点:超オススメ映画!! ※個人年間ベスト2-10作品
80点:オススメ映画! ※観て欲しい作品
70点:素敵な映画 ※観ても良い作品
60点:残念な映画 ※観なくても良い作品
【映画レビュー 「セーラー服と機関銃」:起承転結】
起:高校生
承:女子高生組長
転:組員の危機
結:最終対決!
【映画レビュー 「セーラー服と機関銃」:満足ポイント】
1.主人公:薬師丸ひろ子の代表作、「カイカーン」を聴かなきゃ損!!!
3.薬師丸ひろ子による歌手デビューの主題歌も大好き!
【映画レビュー 「セーラー服と機関銃」:名言名セリフ】
わたくし、愚かな女になりそうです まる
→ ラストシーンで主人公:薬師丸ひろ子が言う名言名セリフ。
【映画レビュー 「セーラー服と機関銃」:おすすめyoutube】
【映画「セーラー服と機関銃」:買うならこれがオススメ!】