「OLD DAYS」を観ましたので、レビューします!
【OLD DAYS:内容紹介】
※【上映作品】PFFアワード2019|2019年:第41回ぴあフィルムフェスティバル(PFF)公式サイトより引用
『OLD DAYS』
監督:末松暢茂
バイクに乗って、ひたすら走る。いつかと同じように。
久しぶりに再会したかつての暴走族仲間。死んでしまった仲間のバイクで、あの日のように路上へ飛び出す!過ぎてしまった時間と変わらない友情。若者じゃないけど、紛れもない青春映画!リアルな暴走描写も見どころ。
2019年/カラー/54分
監督・脚本:末松暢茂/プロデューサー:山本 高、袴田 光/アソシエイトプロデューサー:佐藤理人/撮影:中嶋淳志
出演:髙野春樹、小田哲也、奥津裕也、管 勇毅、中村 有
監督・脚本:末松暢茂/プロデューサー:山本 高、袴田 光/アソシエイトプロデューサー:佐藤理人/撮影:中嶋淳志
出演:髙野春樹、小田哲也、奥津裕也、管 勇毅、中村 有

末松暢茂
Nobushige Suematsu
1983年生まれ、東京都出身。俳優としてキャリアをスタートし、映画、舞台、MVなどに多数出演。ディレクターだった父親の影響で、24歳から監督として映画制作を始める。監督作に『TORE』(12年)、『ハルとロウ』(15年)がある。
【映画レビュー OLD DAYS:監督情報】
芸名 | 末松 暢茂 |
芸名フリガナ | すえまつ のぶしげ |
性別 | 男性 |
生年月日 | 1983/1/30 |
星座 | みずがめ座 |
干支 | 亥年 |
出身地 | 兵庫県 |
身長 | 173 cm |
URL | http://www.cactus-mgt.co.jp/actors/suematsu.html |
靴のサイズ | 26.5 cm |
プロフィール | 1月30日生まれ。兵庫県出身の俳優。特技は空手、殺陣、乗馬。映画『TOKYO ENDING』、『眩しくて見えなかったから長い瞬きを繰り返した』で主演を務め、映画『TORE』では共同監督・脚本を務めた。その他の主な出演作品は、映画『バベル』舞台『DREAM OF PASSION』、『THE WINDS OF GOD』主演など。CMやアーティストPVにも多数出演し活躍している。 |
代表作品1年 | 2013 |
代表作品1 | 映画『TOKYO ENDING』主演 |
代表作品2年 | 2013 |
代表作品2 | 映画『眩しくて見えなかったから長い瞬きを繰り返した』主演 |
代表作品3年 | 2007 |
代表作品3 | 舞台『THE WINDS OF GOD』主演 |
職種 | タレント・俳優・女優 |
好きなスポーツ | 空手 |
資格・免許 | 普通自動車/普通二輪/大型二輪 |
趣味・特技 | 空手/殺陣/乗馬 |
【映画レビュー OLD DAYS:起承転結】
起:六本木
承:自宅✕、バイク〇
承:自宅✕、バイク〇
転:特攻服
結:変わっていない仲間!
【映画レビュー OLD DAYS:名セリフとそのシーン】
・「たまにゃあ、こういう一日もいいよな」
→ラストシーンで主人公の仲間二人が呟く名セリフ。
【映画レビュー OLD DAYS:おすすめポイント(個人評価理由)】
1.自主映画とは思えない完成度、脚本・映像・音楽・キャスト全て◎!!!
2.主演も務める末松暢茂監督の2年半にわたる取材から完成までの熱意が伝わる映画!!
3.ラストシーンまでの最後の5分間(3人の語らい)がめちゃくちゃいいなあ!