映画「アキラ」をテレビで観たので、レビューします!
【AKIRA (漫画) - Wikipedia】
AKIRA | |
---|---|
監督 | 大友克洋 |
脚本 | 大友克洋 橋本以蔵 |
原作 | 大友克洋 『AKIRA』 |
製作 | 鈴木良平 加藤俊三 |
出演者 | 岩田光央 佐々木望 小山茉美 玄田哲章 石田太郎 鈴木瑞穂 淵崎有里子 |
音楽 | 山城祥二 |
撮影 | 三澤勝治 |
編集 | 瀬山武司 |
制作会社 | 東京ムービー新社 |
製作会社 | アキラ製作委員会 |
配給 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
公開 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
上映時間 | 124分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 日本語 |
製作費 | 約10億円 |
配給収入 | 7億5000万円[10] |
【映画「アキラ」:内容紹介】
1988年(昭和63年)に、日本で公開された。
まだ原作が連載中(4巻まで)の制作であったため、大友が自ら映画上映用に描き下ろした絵コンテをベースに、原作で言う3巻前後までの展開(鉄雄暴走・アキラ復活・ネオ東京の崩壊)の後、映画独自のラストに帰結する形でまとめられている。一方、クライマックスでの展開には原作のラストに通じる要素も多く含まれている。
【映画「アキラ」:ストーリー】
1988年7月16日、関東地方で「新型爆弾」が炸裂し、第三次世界大戦が勃発。それから31年後、2019年の新首都「ネオ東京」では、反政府ゲリラと軍(アーミー)との衝突が続いていた。
不良少年の金田は、山形・甲斐・鉄雄といった仲間と共に、オートバイでの暴走に明け暮れる日々を繰り返していた。ある日、暴走中に鉄雄がタカシと衝突したことで警察に捕えられ、金田は留置所で出会ったケイに一目惚れする。
一方、事故をきっかけとして能力に目覚めた鉄雄は、同時に自我を肥大化させ、病院から脱走。怒りに任せて力を振るうようになっていく。
【映画「アキラ」:キャスト】
キャラクター | 日本語版 | 英語版 | 英語版(DVD版) |
---|---|---|---|
金田 | 岩田光央 | カム・クラーク | ジョニー・ヨング・ボッシュ |
鉄雄 | 佐々木望 | ジャン・ラブソン | ジョシュア・セス |
ケイ | 小山茉美 | ララ・コーディー | ウェンディー・リー |
竜 | 玄田哲章 | スティーブ・クレイマー | ロバート・ブッフホルツ |
敷島大佐 | 石田太郎 | トニー・ポープ | ジェーミソン・プライス |
ドクター | 鈴木瑞穂 | ルイス・ルメイ | シモン・プレスコット |
マサル | 神藤一弘 | ボブ・バーゲン | |
タカシ | 中村龍彦 | バーバラ・グッドソン | コディー・マッケンジー |
キヨコ | 伊藤福恵 | メローラ・ハート | サンディ・フォックス |
カオリ | 淵崎有里子 | バーバラ・ラーセン | ミシェル・ラフ |
山形 | 大倉正章 | トニー・ポープ | マイケル・リンジー |
甲斐 | 草尾毅 | ボブ・バーゲン | マシュー・マーサー |
根津 | 大竹宏 | トニー・ポープ | マイク・レイノルズ |
ミヤコ | 北村弘一 | スティーブ・クレイマー | ウィリアム・フレデリック・ナイト |
検査官 | 池水通洋 | ボブ・バーゲン | スティーブステーリー |
渡辺 | 荒川太郎 | ジャン・ラブソン | スキップ・ステルレッヘト |
桑田 | 岸野幸正 | ボブ・バーゲン | ジョナサン・C・オズボーン |
竹山 | 平野正人 | エディ・フライアーソン | |
島崎 | トニー・ポープ | ロバート・アクセルロッド | |
ゲリラ | ウォーリー・バー | マイケル・マコノヒー | |
アーミー | 田中和実 | スティーブ・クレイマー | カート・P・ウィンバーガー |
店長 | 秋元羊介 | ボブ・バーゲン | ジョン・スナイダー |
【映画「アキラ」:ぴあ映画生活】
【映画レビュー 「アキラ」:満足度=90点】
100点:公開年TOP映画!!! ※個人年間ベスト作品
90点:超オススメ映画!! ※個人年間ベスト2-10作品
80点:オススメ映画! ※観て欲しい作品
70点:素敵な映画 ※観ても良い作品
60点:残念な映画 ※観なくても良い作品
【映画レビュー 「アキラ」:起承転結】
起:ケイとの出会い
承:鉄雄探し
転:鉄雄の変化
結:アキラ!
【映画レビュー 「アキラ」:満足ポイント】
1.1988年、つまり32年前の作品とは思えない、アニメーションのレベルも高く、今だからこそ理解される必見アニメです!!!
2.やっぱり金田:岩田光央が最高、めちゃ軽いけど、めちゃ強くて、金田バイクはカッコよすぎる!!
3.アキラの正体は?そして、ラストシーンの意味は?色んなテーマが盛りだくさんですが、一気に観れる楽しい映画です!
【映画レビュー 「アキラ」:名言名セリフ】
僕はテツオ
→ ラストシーンで、どこからか聞こえてくる名言名セリフ。
【映画レビュー 「アキラ」:おすすめyoutube】
【映画「アキラ」:買うならこれがオススメ!】