「AI崩壊」を観ましたので、レビューします!
※2020/2/2(日)12:20@ユナイテッド・シネマ豊洲
AI崩壊 | |
---|---|
監督 | 入江悠 |
脚本 | 入江悠 |
製作 | 北島直明(企画・プロデューサー) |
製作総指揮 | 伊藤響 松橋真三 |
出演者 | 大沢たかお 賀来賢人 広瀬アリス 岩田剛典 髙嶋政宏 芦名星 玉城ティナ 余貴美子 松嶋菜々子 三浦友和 |
音楽 | 横山克 |
主題歌 | AI『僕らを待つ場所』 |
撮影 | 阿藤正一 |
編集 | 今井剛 |
制作会社 | CREDEUS |
製作会社 | 映画「AI崩壊」製作委員会 |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
公開 | ![]() |
上映時間 | 131分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 日本語 |
【AI崩壊:内容紹介】※Amazonより引用
2030年――わずか10年後の未来。
働ける人間は国民の50%、未来を担う子供は10%未満、残り40%は老人と生活保護者。
国家として崩壊寸前の日本において、AI(人工知能)は、全国民の個人情報、健康を完全に管理し、人々の生活に欠かせないライフラインとなっていた。だがそんな“人に寄り添う"はずのAIが突如暴走、年齢、年収、家族構成、病歴、犯罪歴等から人間の生きる価値を選別し、殺戮を始めた! 国中が未曽有の大混乱に陥る!
AIを暴走させたテロリストとして、警察の捜査線上に浮かび上がったのは、開発者である天才科学者・桐生だった! 彼は自身の開発したAIに対する国の認可が間に合わず妻を亡くした過去をもっていた。逮捕される寸前に逃亡を図る桐生。追うのは最新のAI監視システムを駆使する警察庁のサイバー犯罪対策課。AIはなぜ暴走したのか。決死の逃亡劇は予想もしない方向へと進んでいく!
- 桐生浩介
- 演 - 大沢たかお
- 画期的なAI「のぞみ」を開発した天才科学者。
- 西村悟
- 演 - 賀来賢人[1]
- 浩介の義弟。浩介の開発したAIの運営と管理を行っているHOPE社の代表取締役。
- 奥瀬久未
- 演 - 広瀬アリス[1]
- 警察庁捜査一課の新米の刑事。合田とペアを組む。
- 桜庭誠
- 演 - 岩田剛典[1]
- 警察庁の管理官。サイバー犯罪対策課を指揮する。
- 望月剣
- 演 - 髙嶋政宏
- サイバー犯罪対策課係長。桜庭の部下。
- 林原舞花
- 演 - 芦名星
- サイバー犯罪対策課捜査官。桜庭の部下。
- 飯田眞子
- 演 - 玉城ティナ
- HOPE社の社員で、有能な広報担当。
- 田中英子
- 演 - 余貴美子
- 初の女性内閣総理大臣。
- 桐生心
- 演 - 田牧そら
- 浩介の一人娘。
- 桐生望
- 演 - 松嶋菜々子[3]
- 浩介の妻。浩介と一緒にAIの研究をしていた。故人。
- 合田京一
- 演 - 三浦友和[1]
- 所轄のベテラン刑事。奥瀬とペアを組む。桜庭とは捜査方針で対立する。
【映画レビュー 満足度=90点】
100点:公開年TOP映画!!! ※個人年間ベスト作品
100点:公開年TOP映画!!! ※個人年間ベスト作品
90点:超オススメ映画!! ※個人年間ベスト2-10作品
80点:オススメ映画! ※観て欲しい作品
70点:素敵な映画 ※観ても良い作品
60点:残念な映画 ※観なくても良い作品
80点:オススメ映画! ※観て欲しい作品
70点:素敵な映画 ※観ても良い作品
60点:残念な映画 ※観なくても良い作品
【映画レビュー AI崩壊:起承転結】
【AI崩壊:おすすめyoutube!】
【AI崩壊:買うならこれがオススメ!】
リンク