映画「トランスフォーマー」を観ましたので、レビューします!
トランスフォーマー | |
---|---|
Transformers | |
![]() |
|
監督 | マイケル・ベイ |
脚本 | アレックス・カーツマン ロベルト・オーチー |
原案 | アレックス・カーツマン ロベルト・オーチー ジョン・ロジャース |
製作 | ドン・マーフィー トム・デサント ロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ イアン・ブライス |
製作総指揮 | スティーヴン・スピルバーグ マイケル・ベイ ブライアン・ゴールドナー マーク・ヴァーラディアン |
出演者 | シャイア・ラブーフ タイリース・ギブソン ジョシュ・デュアメル アンソニー・アンダーソン ミーガン・フォックス レイチェル・テイラー ジョン・タトゥーロ ジョン・ヴォイト ピーター・カレン ヒューゴ・ウィーヴィング |
音楽 | スティーヴ・ジャブロンスキー |
主題歌 | リンキンパーク 「ワット・アイヴ・ダン」 |
撮影 | ルーカス・エリントン 撮影監督 ミッチェル・アマンドセン |
編集 | ポール・ルベル、A.C.E. グレン・スキャントルベリー トーマス・A・マルドゥーン |
製作会社 | ドリームワークス パラマウント映画 |
配給 | ![]() ![]() |
公開 | ![]() ![]() ![]() |
上映時間 | 143分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $150,000,000[1] |
興行収入 | $700,759,914[1]![]() $319,014,499[1] ![]() ![]() 40.1億円[2] ![]() |
次作 | トランスフォーマー |
【トランスフォーマー:内容紹介】※Amazon.comより引用
●圧倒的な認知度で大ヒットしたSFアクション超大作が待望のリプライス!
●地球の危機を救ったのは、少年の勇気と、変形する愛車だった。
●巨大ロボット同士のド迫力バトル! VFXの歴史を変えた変形シーン! 驚異の映像革命を目撃せよ!
【トランスフォーマー:ストーリー】※Amazon.comより引用
中東のカタール米軍基地を謎の巨大ロボットが襲撃。ロボットは軍用ヘリに姿を変え、まるで意志があるかのように攻撃を仕掛けてきた。かつてない緊急事態に、敵の情報収集を急ぐアメリカ政府。そのころ、アメリカの冴えない高校生サムは中古のカマロを手に入れる。しかし、そのカマロは宇宙の彼方からやって来たロボット生命体“トランスフォーマー”の一員で、宇宙征服を企む悪の“トランスフォーマー”メガトロンを追って地球を訪れたことを知り……。
【トランスフォーマー:キャスト】※ウィッキペディアより引用
サミュエル・ジェームズ「サム」・ウィトウィッキー (Sam Witwicky) 演 - シャイア・ラブーフ:主人公
ミカエラ・ベインズ (Mikaela Banes) 演 - ミーガン・フォックス:主人公のクラスメート
ジュディ・ウィトウィッキー (Julie Witwicky) 演 - ジュリー・ホワイト:主人公の母親
【トランスフォーマー:個人評価=★★★★★】
★★★★★:今すぐ観るべき‥人生を生きる為の何かを教えてくれる貴重な映画
★★★★:早めに観るべき‥観る人だれにでも何かを与えてくれる大事な映画
★★★:まあ観ても良し‥観る人によっては全く意味を持たない普通の映画
★★:観なくても良し‥単に時間だけを浪費してしまう可能性が高い映画
★:観てはいけない‥観た後に非常に残念な気持ちを感じてしまう映画★★★★:早めに観るべき‥観る人だれにでも何かを与えてくれる大事な映画
★★★:まあ観ても良し‥観る人によっては全く意味を持たない普通の映画
★★:観なくても良し‥単に時間だけを浪費してしまう可能性が高い映画
【トランスフォーマー:おすすめポイント(個人評価理由)】
1.とにかく映像(アクションシーン、トランスフォーマシーンほか)が凄すぎる!!!
2.シャイア・ラブーフとミーガン・フォックスの絡みやセリフが楽しい!!
3.バンブルビーのRADIO会話が超ウケる!
【トランスフォーマー:名言名セリフ→発した俳優とその場面】
・「50年後になって後悔したくないだろ」
→バンブルビーのトランスフォームを見た後で、シャイア・ラブーがミーガン・フォックスに発する名言名セリフ。