映画「太陽の季節」をプライムビデオで観たので、レビューします!
【太陽の季節 - Wikipedia】
太陽の季節 | |
---|---|
![]() |
|
監督 | 古川卓巳 |
脚本 | 古川卓巳 |
原作 | 石原慎太郎 |
製作 | 水の江滝子 |
出演者 | 南田洋子、長門裕之、石原裕次郎 |
音楽 | 佐藤勝 |
撮影 | 伊佐山三郎 |
編集 | 辻井正則 |
配給 | 日活 |
公開 | ![]() |
上映時間 | 89分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 日本語 |
配給収入 | 1億8564万円[16] |
【映画「太陽の季節」:内容紹介】
※太陽の季節 - Wikipediaより抜粋
1956年(昭和31年)の日活作品。ストーリーは原作にほぼ忠実。なお、原作者の弟である石原裕次郎が脇役として出演しており、これがデビュー作であった。裕次郎はもともと原作に登場する文化風俗などを兄に代わってアドバイスする考証スタッフとして関わっていたが、役者の数が足りなくなったため急遽出演することになったという。
【映画「太陽の季節」:ストーリー】
※太陽の季節 - Wikipediaより抜粋
高校生・津川竜哉はバスケット部からボクシング部に転部し、ボクシングに熱中しながら部の仲間とタバコ・酒・バクチ・女遊び・喧嘩の自堕落な生活を送っている。
【映画「太陽の季節」:キャスト】
- 津川竜哉 - 長門裕之
- 武田英子 - 南田洋子
- 津川道久 - 三島耕
- 津川洋一 - 清水将夫
- 津川稲代 - 坪内美詠子
- 江田 - 佐野浅夫
- バンドマスター - 岡田眞澄
- 伊豆 - 石原裕次郎
- サッカー選手 - 石原慎太郎
- 深江章喜
【映画レビュー 「太陽の季節」:満足度=4.5点】
5.0点:ベスト映画!!! ※個人年間1位作品
4.5点:超オススメ映画!! ※個人年間2-10位作品
4.0点:オススメ映画! ※観て欲しい作品
3.0点:素敵な映画 ※観ても良い作品
2.0点:残念な映画 ※観なくても良い作品
【映画レビュー 「太陽の季節」:起承転結】
起:ボクシング部入部
承:出会い
転:肉体関係
結:終わり!
【映画レビュー 「太陽の季節」:満足ポイント】
1.原作者の弟である石原裕次郎のデビュー作、必見です!!!
2.長門裕之と南田洋子が結婚するきっかけともなった映画です!!
3.当時の湘南やヨット、いろんな映像が観れるのが良いなあ!!
【映画レビュー 「太陽の季節」:名言名セリフ】
・あんた達には何も分かりゃしないんだ
→ ラストシーンで、主人公:長門裕之が言う名言名セリフ。
【映画レビュー 「太陽の季節」:感想】
・脇役なのに主役みたいな石原裕次郎のデビュー作、必見です!!
【映画レビュー 「太陽の季節」:おすすめYoutube】
【映画レビュー 「太陽の季節」:おすすめグッズ】
リンク