映画「レッド・サン」をテレビで観たので、レビューします!
【 レッド・サン - Wikipedia 】
レッド・サン | |
---|---|
Red Sun Soleil Rouge |
|
監督 | テレンス・ヤング |
脚本 | レアード・コーニッグ ローレンス・ロマン |
製作 | ロベール・ドルフマン |
製作総指揮 | テッド・リッチモンド |
出演者 | チャールズ・ブロンソン ウルスラ・アンドレス 三船敏郎 アラン・ドロン |
音楽 | モーリス・ジャール |
撮影 | アンリ・アルカン |
編集 | ジョニー・ドワイヤー |
配給 | ![]() ![]() |
公開 | ![]() ![]() ![]() |
上映時間 | 112分 |
製作国 | ![]() ![]() ![]() |
言語 | フランス語 英語 日本語 |
【映画「レッド・サン」:内容紹介】
※ レッド・サン - Wikipediaより抜粋
『レッド・サン』(Red Sun, 仏語: Soliel Rouge)は、1971年公開のフランス・イタリア・スペイン共作の映画。日本映画を代表する三船敏郎とハリウッド映画を代表するチャールズ・ブロンソン、フランス映画のスターアラン・ドロンの世界3大スターが共演した異色の西部劇。
三船プロが、パラマウント映画に対し三船敏郎主演の侍を主役にした西部劇の企画を持ちかけたのが1965年の事であった。この企画に賛同したのが製作者のテッド・リッチモンド。しかし、当時アメリカ本国やイギリスでは007を中心にしたスパイ映画ブームが起きており[1]、西部劇(しかも侍が主演の)に興味を持つものは少なかった。しかし、テッドは諦めず、遂にフランスのロベール・ドルフマンと合意して実現したいきさつがある。
監督に『007』のテレンス・ヤング。音楽に『アラビアのロレンス』、『ドクトル・ジバゴ』のモーリス・ジャールを起用した。
欧米人は太陽を「黄色/Yellow」と感じる。子供の絵でも黄色を使って描く子が多い。日本人は太陽を赤で描くことが多い。この映画の題名は「日本人」を表現している。
【映画「レッド・サン」:ストーリー】
※ レッド・サン - Wikipediaより抜粋
強盗団のリンクと相棒のゴーシュは金貨輸送の郵便貨車を襲い、金貨を奪取した。さらにこの列車には、日米修好の任務を帯びた坂口備前守日本国全権大使一行が同乗しており、ゴーシュは日本の帝から大統領に贈呈する黄金に輝く太刀を奪った。そして、リンクが邪魔になったゴーシュは、リンクを貨車もろとも爆死させようと計り、意気揚々とひきあげていった。
条約調印まで間がない。日本大使は黒田重兵衛に7日間の猶予を与え、宝刀奪還を命じた。またリンクは生きており、重兵衛は、ゴーシュへの復讐を誓うリンクと手を組み、宝刀奪還を目指して出発した。当初は、反発しあっていた二人だが旅を続けて行くにつれ、二人には不思議な“友情”と言う感情が芽生えてきた。
【映画「レッド・サン」:キャスト】
※ レッド・サン - Wikipediaより抜粋
役名 | 俳優 | 日本語吹替 | ||
---|---|---|---|---|
機内上映版 | TBS版 | テレビ東京版 | ||
リンク | チャールズ・ブロンソン | 大塚周夫 | 森山周一郎 | 大塚周夫 |
クリスチーナ | ウルスラ・アンドレス | ? | 小原乃梨子 | 深見梨加 |
黒田重兵衛 | 三船敏郎 | 森山周一郎 | 川合伸旺[3] | 大塚明夫 |
ゴーシュ | アラン・ドロン | 野沢那智 | ||
ペピータ | キャプシーヌ | ? | 芝田清子 | 塩田朋子 |
名室源吾 | 田中浩 | ? | 青野武 | 宇垣秀成 |
坂口備前守 | 中村哲 | ? | 仁内建之 | 松井範雄 |
【映画「レッド・サン」:ぴあ映画生活】
![]() |
レッド・サン (1971) 【監督】テレンス・ヤング 【出演】チャールズ・ブロンソン / アラン・ドロン / 三船敏郎 / ウルスラ・アンドレス |

【映画レビュー 「レッド・サン」:満足度=90点】
100点:公開年TOP映画!!! ※個人年間ベスト作品
90点:超オススメ映画!! ※個人年間ベスト2-10作品
80点:オススメ映画! ※観て欲しい作品
70点:素敵な映画 ※観ても良い作品
60点:残念な映画 ※観なくても良い作品
【映画レビュー 「レッド・サン」:起承転結】
起:金貨と黄金の太刀
承:友情
転:部族との戦い
結:最後の4人→2人!
【映画レビュー 「レッド・サン」:満足ポイント】
1.日米仏の№1俳優が3人揃った奇跡の映画、必見です!!!
2.チャールズ・ブロンソンと三船敏郎との絡みとセリフが最高!!
3.アラン・ドロンはやっぱりカッコイイ!
【映画レビュー 「レッド・サン」:名言名セリフ】
カネはお前にくれてやる
→ 三船敏郎とアラン・ドロンとの闘いの後、主人公: チャールズ・ブロンソンがアラン・ドロンに言う名言名セリフ。
【映画レビュー 「レッド・サン」:おすすめyoutube】
アランドロン・フォーエバ- 「レッド・サン、Red Sun」モーリス・ジャール、Maurice Jarre
【映画「レッド・サン」:関連グッズ買うならこれがオススメ!】