映画「聲の形」を観ましたので、レビューします!
映画 聲の形 | |
---|---|
the shape of voice | |
監督 | 山田尚子 |
脚本 | 吉田玲子 |
原作 | 大今良時(講談社コミックス刊) |
出演者 | 入野自由 早見沙織 悠木碧 小野賢章 金子有希 石川由依 潘めぐみ 豊永利行 松岡茉優 |
音楽 | 牛尾憲輔 |
主題歌 | aiko「恋をしたのは」 |
撮影 | 髙尾一也 |
制作会社 | 京都アニメーション |
製作会社 | 映画聲の形製作委員会 |
配給 | 松竹 |
公開 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
上映時間 | 129分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 日本語 |
興行収入 | ![]() ![]() (約35.3億円) |
【聲の形:内容紹介】※Amazonより引用
君に生きるのを手伝ってほしい
【聲の形:ストーリー】※Amazonより引用
ガキ大将だった小学6年生の石田将也は、転校生の少女、西宮硝子へ無邪気な好奇心を持つ。
自分の想いを伝えられないふたりはすれ違い、分かり合えないまま、ある日硝子は転校してしまう。
やがて五年の時を経て、別々の場所で高校生へと成長したふたり。あの日以来、伝えたい想いを内に抱えていた将也は硝子のもとを訪れる。
再会したふたりは、今まで距離を置いていた同級生たちに会いに行く。止まっていた時間が少しずつ動きだし、ふたりの世界は変わっていったように見えたが――。
【聲の形:キャスト】※Amazonより引用
石田将也:入野自由
西宮硝子:早見沙織
西宮結絃:悠木碧
永束友宏:小野賢章
植野直花:金子有希
佐原みよこ:石川由依
川井みき:潘めぐみ
真柴智:豊永利行
石田将也(小学生):松岡茉優
西宮硝子:早見沙織
西宮結絃:悠木碧
永束友宏:小野賢章
植野直花:金子有希
佐原みよこ:石川由依
川井みき:潘めぐみ
真柴智:豊永利行
石田将也(小学生):松岡茉優
【映画レビュー 聲の形:起承転結】※ネタばれ無し
起:耳の聞こえない女の子が転校してくる
承:女の子をいじめる
転:女の子を助ける
結:✕がいなくなる!?
【映画レビュー 聲の形:個人評価=★★★★★】
★★★★★:今すぐ観るべき‥人生を生きる為の何かを教えてくれる貴重な映画
★★★★:早めに観るべき‥観る人だれにでも何かを与えてくれる大事な映画
★★★:まあ観ても良し‥観る人によっては全く意味を持たない普通の映画
★★:観なくても良し‥単に時間だけを浪費してしまう可能性が高い映画
★:観てはいけない‥観た後に非常に残念な気持ちを感じてしまう映画★★★★:早めに観るべき‥観る人だれにでも何かを与えてくれる大事な映画
★★★:まあ観ても良し‥観る人によっては全く意味を持たない普通の映画
★★:観なくても良し‥単に時間だけを浪費してしまう可能性が高い映画
【映画レビュー 聲の形:おすすめポイント(個人評価理由)】
1.第16回東京アニメアワードでグランプリで、世界中に配信されているの絶対に観るべきアニメ映画!!!
2.西宮硝子(早見沙織)の健気な日常に感涙!!妹の西宮結絃(悠木碧)も最高!!
3.誰もが石田将也(入野自由)と紙一重だと知ることができる!
【映画レビュー 聲の形:名言名セリフとその場面】
・「ばーか」
→文化祭の校舎の廊下で、植野直花(金子有希)が西宮硝子(早見沙織)に言う名言名セリフ。
【聲の形:購入するなら】
![]() |
入野自由 ポニーキャニオン 2017-05-17
売り上げランキング : 4078
|
【本レビューが気に入ったら、応援クリック願います】
にほんブログ村