「きっと、うまくいく」を観ましたので、レビューします!
きっと、うまくいく | |
---|---|
3 Idiots | |
![]() 第57回ナショナル・フィルム・アワードで最優秀娯楽賞を受賞するヴィドゥ・ヴィノード・チョープラー(右)
|
|
監督 | ラージクマール・ヒラーニ |
脚本 | ラージクマール・ヒラーニ ヴィドゥ・ヴィノード・チョープラー アビジャート・ジョーシー |
原作 | Chetan Bhagat 『Five Point Someone』 |
製作 | ヴィドゥ・ヴィノード・チョープラー |
出演者 | アーミル・カーン R・マドハヴァン シャルマン・ジョーシー ボーマン・イラニ カリーナ・カプール オミ・ヴァイディア |
音楽 | シャンタヌー・モイトラー |
配給 | ![]() |
公開 | ![]() ![]() |
上映時間 | 171分 |
製作国 | ![]() |
言語 | ヒンディー語 英語 |
製作費 | 3億5000万ルピー (約5億8000万円) |
興行収入 | 38億5000万ルピー (約64億5000万円) 1億5000万円 |
【きっと、うまくいく:内容紹介】※Amazonより引用
『タイガー 伝説のスパイ』『闇の帝王DON ベルリン強奪作戦』『命ある限り』、そして『きっと、うまくいく』。ハリウッドを超えた“ボリウッド"。インド映画最強の4作品“ボリウッド4"がついに日本上陸!
大学時代の親友“最強の3人"が織り成す、人生感動エンターテインメント!!!
★映画大国インドで、歴代興行収入ナンバーワンの偉業を達成! 全世界興収75億円を叩き出し世界中でリメイク決定の大ヒット感動ムービー!あのスティーブン・スピルバーグが「3度見た」と大絶賛。あのブラッド・ピットも「心震えた」と全世界にコメントを発信。
★シャー・ルク・カーン、サルマーン・カーンと共にインドの“3大カーン"と称され、2013年「TIME」誌の“世界で最も影響力のある100人"に選らばれたアーミル・カーンが主演。撮影当時45歳とは思えない若々しさで大学生役を演じきったその姿は、まさに何でも演じる“ミスター・パーフェクト"の称号そのもの。そしてヒロインをインド映画には欠かせない美人女優カリーナ・カプールが魅力的に演じた。
★インド社会は“カースト制度"という言葉に代表されるように、人口11億の中で貧富の差が激しいとこで有名な国だ。だからこそ親達は何とか子供を優秀な学校に入れ、大企業に入社させて成功を収めさせようと必死。この状況を背景に、加熱するインドの学歴競争、教育問題に一石を投じ、真に“今を生きる"ことを問いかける笑いと涙に包まれた感動大作。
日の出の勢いで躍進するインドの未来を担うエリート軍団を輩出する、超難関理系大学ICE。エンジニアを目指す天才が競い合うキャンパスで、型破りな自由人のランチョー、機械より動物好きなファルハーン、なんでも神頼みの苦学生ラジューの“三バカトリオ"が、鬼学長を激怒させ、珍騒動を巻き起こす。 抱腹絶倒の学園コメディに見せつつ、行方不明のランチョーを探すミステリー仕立ての“10年後"が同時進行。根底に流れるのは学歴競争。加熱するインドの教育問題に一石を投じ、真に“今を生き
る"ことを問いかける万国普遍のテーマ。
![]() |
きっと、うまくいく (2009) 【監督】ラージクマール・ヒラニ 【出演】アーミル・カーン / カリーナー・カプール / R.マーダヴィン / シャルマン・ジョーシー / ボーマン・イラニ / オーミ・ヴァイディヤ |
起:3人の出会い
承:学長との格闘
転:ピアの結婚?
結:ランチョーの未来!
【映画レビュー きっと、うまくいく:名セリフとそのシーン】
・「うまーくいーく」
→ランチョーの困った時に呟く名セリフ。
【映画レビュー きっと、うまくいく:おすすめポイント(個人評価理由)】
1.インド映画に感激、脚本・俳優・演出・背景・美術、全てが素晴らしい!!!
2.主人公アーミル・カーンが秀悦、何をさせてもうまくいく(とにかく楽しい)!!
3.恋人役のカリーナ・カプールがめちゃくちゃキレイで、とてもカワイイ!