映画「鋼の錬金術師」を観ましたので、レビューします!
鋼の錬金術師 | |
---|---|
FULLMETAL ALCHEMIST | |
監督 | 曽利文彦 |
脚本 | 曽利文彦 宮本武史 |
原作 | 荒川弘「鋼の錬金術師」 |
製作 | 葭原弓子 |
製作総指揮 | 濱名一哉 |
出演者 | 山田涼介 水石亜飛夢 本田翼 ディーン・フジオカ 蓮佛美沙子 本郷奏多 國村隼 石丸謙二郎 原田夏希 内山信二 夏菜 大泉洋(特別出演) 佐藤隆太 小日向文世 松雪泰子 |
音楽 | 北里玲二 森悠也 高橋哲也 諸橋邦行 |
主題歌 | MISIA「君のそばにいるよ」 |
撮影 | 橋本桂二 |
編集 | 洲崎千恵子 |
制作会社 | OXYBOT |
製作会社 | 映画「鋼の錬金術師」製作委員会 |
配給 | ワーナー・ブラザース映画 |
公開 | ![]() |
上映時間 | 133分 |
製作国 | ![]() |
言語 | 日本語 |
【鋼の錬金術師:内容紹介】※Amazon.comより引用
原作:荒川 弘 × 監督:曽利文彦 × 主演:山田涼介
全世界シリーズ累計発行部数7,000万部超の大ヒットコミック、待望の実写映画化!
伝説の“賢者の石"をめぐる、超絶アクション・エンターテイメント!
幼くして錬金術の天才的才能を持つエドと弟アルは、亡くなった母にもう一度会いたいと禁忌(きんき)の「人体錬成」に挑んだ。
しかし、結果は失敗。“錬金術とは 等価交換である―"その容赦ない鉄則は、エドの左脚と、アルの身体すべてを奪い去った。
瀕死のエドは、自らの右腕と引き換えに弟の魂をなんとか引き戻し、近くにあった鎧に定着させた。
多くを失ったエドだが、諦めはしなかった。アルを元の身体に戻す。そう決心し、鋼(はがね)の義肢、オートメイル(機械鎧)をつけた身で、史上最年少の国家錬金術師「鋼の錬金術師」になった。
絶対の絆で結ばれた兄弟は、失った身体を取り戻すため、カギとなる伝説の「賢者の石」を求めて旅に出る。
二人の前に立ちはだかる、変幻自在の身体を持つ謎多きホムンクルス(人造人間)たち。その先に待ち受ける驚愕の真実とは―。
【鋼の錬金術師:キャスト】※ウィッキペディアより引用
エドワード・エルリック - 山田涼介(幼少期:高橋來)
アルフォンス・エルリック - 水石亜飛夢[5](幼少期:星流)
ウィンリィ・ロックベル - 本田翼
ロイ・マスタング - ディーン・フジオカ
リザ・ホークアイ - 蓮佛美沙子
エンヴィー - 本郷奏多
ドクター・マルコー - 國村隼
コーネロ教主 - 石丸謙二郎
グレイシア・ヒューズ - 原田夏希
トリシャ・エルリック - 平田薫
グラトニー - 内山信二
マリア・ロス少尉 - 夏菜
ショウ・タッカー - 大泉洋(特別出演)
ニーナ・タッカー - 横山芽生
マース・ヒューズ中佐 - 佐藤隆太
ハクロ将軍 - 小日向文世
ラスト - 松雪泰子
【鋼の錬金術師:個人評価=★★★】
★★★★★:今すぐ観るべき‥人生を生きる為の何かを教えてくれる貴重な映画
★★★★:早めに観るべき‥観る人だれにでも何かを与えてくれる大事な映画
★★★:まあ観ても良し‥観る人によっては全く意味を持たない普通の映画
★★:観なくても良し‥単に時間だけを浪費してしまう可能性が高い映画
★:観てはいけない‥観た後に非常に残念な気持ちを感じてしまう映画★★★★:早めに観るべき‥観る人だれにでも何かを与えてくれる大事な映画
★★★:まあ観ても良し‥観る人によっては全く意味を持たない普通の映画
★★:観なくても良し‥単に時間だけを浪費してしまう可能性が高い映画
【鋼の錬金術師:おすすめポイント(個人評価理由)】
1.とにかくキャスティングが豪華すぎる!!!
2.イタリアでクランクインとCGと実写の融合が素晴らしい!!
3.ロイ・マスタング役のディーン・フジオカがカッコよすぎる!
【鋼の錬金術師:名言名セリフとその場面】
・「私も死ねるの、同じね人間と」
→ラスト(松雪泰子)が死の直前に言う名言名セリフ。
【鋼の錬金術師:Youtube情報】