映画「ハングオーバー!!! 最後の反省会」を観ましたので、レビューします!
【 ハングオーバー!!! 最後の反省会:ウィキペディア情報 】
ハングオーバー!!! 最後の反省会 | |
---|---|
The Hangover Part III | |
監督 | トッド・フィリップス |
脚本 | トッド・フィリップス クレイグ・メイジン |
原作 | キャラクター創造 ジョン・ルーカス スコット・ムーア |
製作 | トッド・フィリップス ダン・ゴールドバーグ |
製作総指揮 | スコット・バドニック トーマス・タル J・C・スピンク |
出演者 | ブラッドリー・クーパー エド・ヘルムズ ザック・ガリフィアナキス ケン・チョン ヘザー・グラハム ジェフリー・タンバー ジャスティン・バーサ ジョン・グッドマン |
音楽 | クリストフ・ベック |
撮影 | ローレンス・シャー |
編集 | デブラ・ネイル・フィッシャー ジェフ・グロス |
製作会社 | レジェンダリー・ピクチャーズ グリーン・ハット・フィルムズ |
配給 | ワーナー・ブラザース |
公開 | ![]() ![]() |
上映時間 | 100分[1] |
製作国 | ![]() |
言語 | 英語 |
製作費 | $103,000,000[2][3] |
興行収入 | $362,000,072[3] 3億500万円[4] ![]() |
前作 | ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える |
【ハングオーバー!!! 最後の反省会:あらすじ】※ウィキペディアより引用
バンコクでの二日酔い騒動から2年。バンコクの刑務所に収監されていたミスター・チャウ(ケン・チョン)が脱獄に成功した。
ロサンゼルスでは、アラン(ザック・ガリフィアナキス)がキリンを購入し、車に乗せて高速道路を快走していた。ところが、高架橋でキリンの首が吹っ飛び、高速道路は大惨事となる。この『首なしキリン』騒動は、全国ニュースで報道されてしまう。父親のシド(ジェフリー・タンバー)は反省の色がないアランに激怒し、そのまま逝去する。シドの葬式では、アランは相変わらず子供のように振る舞い、遂にアランの義理の兄であるダグ(ジャスティン・バーサ)は、フィル(ブラッドリー・クーパー)とステュ(エド・ヘルムズ)に、アランを入院させて精神的な治療を受けさせたいという相談をする。フィルとステュ、ダグの説得により、アランは渋々承諾し、”狼軍団”の4人はアリゾナの病院へ車を走らせる。
道中、黒いダグ(マイク・エップス)らの謎の集団に襲撃され、ダグを拉致される。大物ギャングのマーシャル(ジョン・グッドマン)はアランたちに、「俺の金塊を半分盗んだチャウを捜せ」と命ずる。関係ないと言い張る狼軍団だが、実は行方知れずのチャウとアランはメル友で、そこから足が付いていたのだ。そんな中、チャウからアラン宛にメールが届き、メキシコのティフアナで再会の約束をする。
なんとか4人で会うことに成功し、酒場でチャウに薬を盛って拉致しようとしたが、それに気付いたチャウは激怒する。アランたちは事情を話し、チャウはマーシャルへ金塊を返却することに同意する。金塊は逮捕された際に接収された旧チャウ邸の地下ワインセラーに隠してあるという。4人は警報装置を無力化して旧チャウ邸のワインセラーに侵入し、金塊を手に入れる。ところが、チャウは3人をワインセラーに閉じ込め、わざと警報装置を作動させ、1人逃亡してしまう。アランたちは警察に逮捕されるが、何者かの手引きで釈放され、謎のリムジンでどこかへ連れて行かれる。彼らが連れてこられた先は旧チャウ邸――実はマーシャル邸だったのだ。チャウはアランたちをだまし、マーシャルの金塊を再び盗んだのである。マーシャルはアランたちに、再度チャウを捕まえるよう命じる。再び途方に暮れるが、スマートフォンの追跡機能でチャウが金塊と共に盗んでいった彼らの車の場所を知る。
そこは、彼らが「2度と来ない」と誓ったラスベガスだった。
アランたちは乗り捨てられた車のそばに金塊を買い取る店を見つけたが、そこでアランは店員の女性(キャシー)と意気投合する。アランとキャシーはアメを舐めあって愛を確かめ、チャウがこの店に金塊を売りに来たことを知る。更に彼らはチャウが高級ホテルシーザーズ・パレスのペントハンスで売春婦らとともにドラッグパーティーに興じていることを突き止めた。アランとフィルは、ホテルのセキュリティをかいくぐって侵入し、屋上からチャウのいる階へ降下。チャウを見つけるが、チャウはスカイダイビングを行い、逃走した。階下のリムジンで待機していたステュはチャウを追うが、チャウはステュの車上に墜落する。アランたちはチャウをリムジンのトランクに閉じ込め、マーシャルとの約束の場所へ向かう。
マーシャルはチャウが閉じ込められているトランクに向かって発砲するが、トランクは空だった。その時、車上にいたチャウはマーシャル一味を射殺する。アランが事前にチャウをトランクから出し、銃を渡していたのだ。チャウはアランの友情を喜び、金塊を渡そうとするが、仲間を傷つけるチャウに嫌気がさし、アランは拒絶する。アランは悪友であるチャウと決別し、全うな人間になることを決心していたのだった。
アランはキャシーの店に訪れ、プロポーズする。半年後、アランとキャシーは結婚式を挙げる。フィルとステュ、ダグはアランが立派になったことを喜び、キャシーとの結婚を祝福する。ところが、結婚式の翌日、式場はメチャクチャになっていた。ステュには豊胸手術が施され、チャウまで現れたところでラストとなる。
【ハングオーバー!!! 最後の反省会:キャスト】※ウィキペディアより引用
役名 | 俳優 | 日本語吹替版 |
---|---|---|
フィル・ウィネック | ブラッドリー・クーパー[5] | 桐本琢也 |
スチュアート・"スチュ"・プライス | エド・ヘルムズ[5] | 永井誠 |
アラン・ガーナー | ザック・ガリフィアナキス[5] | 奈良徹 |
レスリー・チャウ | ケン・チョン[6] | 岡野浩介 |
ダグ・ビリングス | ジャスティン・バーサ[5] | 川中子雅人 |
マーシャル | ジョン・グッドマン[7] | 石住昭彦 |
キャシー | メリッサ・マッカーシー[8] | 勝生真沙子 |
ジェイド | ヘザー・グラハム[9] | 小林さやか |
シド・ガーナー | ジェフリー・タンバー[10] | 田原アルノ |
リンダ | ソンドラ・カリー | 福脇慶子 |
トレイシー・ビリングス | サーシャ・バレス[11] | 佐古真弓 |
黒い方のダグ | マイク・エップス[12] | 柳沢栄治 |
ローレン・プライス | ジェイミー・チャン[10] | 原島梢 |
タイラー | グラント・ホルクイスト | 石田嘉代 |
キャシーの老母 | ベティー・マーフィー | 宮沢きよこ |
ニコ | マイク・バレー | 山本兼平 |
助手 | オリバー・クーパー | 矢野智也 |
ヘクター | ジョニー・コイン | 齋藤龍吾 |
【ハングオーバー!!! 最後の反省会:サウンドトラック】
サウンドトラック盤である『The Hangover Part III: Original Motion Picture Soundtrack』が2013年5月21日に発売された。
トラックリスト[編集]
# | タイトル | 歌手 | 時間 |
---|---|---|---|
1. | 「MMMBop」 | ハンソン | |
2. | 「My Life」 | ビリー・ジョエル | |
3. | 「Ave Maria」 | フレッチャー・シェリダン | |
4. | 「Everybody’s Talkin’」 | ハリー・ニルソン | |
5. | 「Down in Mexico 」 | ザ・コースターズ | |
6. | 「Hurt」 | ケン・チョン | |
7. | 「Mother ’93」 | ダンツィヒ | |
8. | 「Fuckin' Problems 」 | エイサップ・ロッキー featuring 2チェインズ、ドレイク& ケンドリック・ラマー | |
9. | 「I Believe I Can Fly」 | ケン・チョン | |
10. | 「Fever」 | ザ・クランプス | |
合計時間:
|
【ハングオーバー!!! 最後の反省会:おすすめポイント】
【ハングオーバー!!! 最後の反省会:注意事項】
・エンドロールの後に未だ最期の笑える映像が残っているので注意!!!
【ハングオーバー!!! 最後の反省会:名言名セリフ】
→「”自慢の息子だ” ”自分を変えるな”」
→「ガキじゃない 知らないおじさんに尋ねるよ」
→「前にAVで観たんだ」
→「狼軍団を引退する」
→「俺を癒しヤラせてくれる」
【ハングオーバー!!! 最後の反省会:個人評価=★★★】
★★★★:早めに観るべき‥観る人だれにでも何かを与えてくれる大事な映画
★★★:まあ観ても良し‥観る人によっては全く意味を持たない普通の映画
★★:観なくても良し‥単に時間だけを浪費してしまう可能性が高い映画
★:観てはいけない‥観た後に非常に残念な気持ちを感じてしまう映画
【ハングオーバー!!! 最後の反省会:購入するなら】
【本レビューが気に入ったら、応援クリック願います】

にほんブログ村
