シングルマン:この一日を生き抜け【洋画名言名セリフ】
.entry-content {
font-size:16px;
}
映画「シングルマン」を観ましたので、レビューします!
【 シングルマン:ウィキペディア情報 】
シングルマン | |
---|---|
A Single Man | |
2009年、ヴェネツィア国際映画祭にて
|
|
監督 | トム・フォード |
脚本 | トム・フォード デヴィッド・スケアス |
原作 | クリストファー・イシャーウッド |
製作 | トム・フォード アンドリュー・ミアノ ロバート・サレルノ クリス・ワイツ |
出演者 | コリン・ファース ジュリアン・ムーア ニコラス・ホルト マシュー・グッド |
音楽 | アベエル・コジェニオウスキ 梅林茂 |
撮影 | エドゥアルド・グラウ |
編集 | ジョアン・ソーベル |
製作会社 | Artina Films Depth of Field Fade to Black |
配給 | ワインスタイン・カンパニー ギャガ |
公開 | 2009年12月11日 2010年10月2日 |
上映時間 | 99分 |
製作国 | アメリカ合衆国 |
言語 | 英語 |
製作費 | $7,000,000[1] |
興行収入 | $24,964,890[1] |
1962年のキューバ危機下にあったロサンゼルス。長年の同性愛の恋人だったジムを8ヶ月前に交通事故で失い、生きる価値を見失っていたイギリス人の大学教授ジョージはピストル自殺を企てる。大学のデスクを片付け、弾丸を購入。「ネクタイはウィンザーノットで」と遺書をしたため、準備を進める。しかしジョージの学生、ケニーがジョージにゆっくりと近づいていく。
ジョージ・ファルコナー - コリン・ファース(日本語吹替:内田直哉)
シャーロット(チャーリー) - ジュリアン・ムーア(日本語吹替:日野由利加)
ケニー・ポッター - ニコラス・ホルト(日本語吹替:羽多野渉)
ジム - マシュー・グッド(日本語吹替:川中子雅人)
カルロス - ジョン・コルタジャレナ(日本語吹替:酒巻光宏)
ストランク夫人 - ジニファー・グッドウィン
ストランク氏 - テディ・シアーズ
ジェニファー・ストランク - ライアン・シンプキンス
グラント - リー・ペイス
銀行員 - エリン・ダニエルズ
ロイス - アリーン・ウェバー
電話をかけてくるジムの従兄弟 - ジョン・ハム(声のみの出演)[4]
【シングルマン:受賞&ノミネート】※ウィキペディアより引用
映画賞・映画祭 | 部門 | 候補 | 結果 |
---|---|---|---|
アカデミー賞 | 主演男優賞 | コリン・ファース | ノミネート |
ヴェネツィア国際映画祭 | 金獅子賞 | トム・フォード | ノミネート |
男優賞 | コリン・ファース | 受賞 | |
クィア・ライオン賞 | トム・フォード | ノミネート | |
ゴールデングローブ賞 | 主演男優賞 (ドラマ部門) |
コリン・ファース | ノミネート |
助演女優賞 | ジュリアン・ムーア | ノミネート | |
作曲賞 | アベエル・コジェニオウスキ | ノミネート | |
英国アカデミー賞 | 主演男優賞 | コリン・ファース | 受賞 |
サンフランシスコ映画批評家協会賞 | 主演男優賞 | コリン・ファース | 受賞 |
インディペンデント・スピリット賞 | 第一回作品賞 | ノミネート | |
第一回脚本賞 | トム・フォード デヴィッド・スケアス |
ノミネート | |
主演男優賞 | コリン・ファース | ノミネート | |
放送映画批評家協会賞 | 主演男優賞 | コリン・ファース | ノミネート |
助演女優賞 | ジュリアン・ムーア | ノミネート | |
脚色賞 | トム・フォード デヴィッド・スケアス |
ノミネート | |
美術賞 | ダン・ビショップ | ノミネート |
2.ジョージの家は1948年にジョン・ロートナーによって建てられた実在する家であり、彼がフランク・ロイド・ライトの元から独立して初めて建てた家である。
同じ1960年代を舞台としたドラマ『マッドメン』と同じプロダクションデザインチームが起用されている。
3.エンドロールの最後にて「For Richard Buckley(リチャード・バックリーへ捧ぐ)」と流れるが、これは監督であるトム・フォードの20年以上の長い恋人で「VOGUE HOMME international」の編集長であった(2005年に辞任)リチャード・バックリー(en:Richard Buckley)の事である。
【シングルマン:おすすめポイント】
→「僕はやだね 自分で」
→「こんなときだけ年をとる」
→「犬はいいよね うらやましくない?」
→「犬はいいよね うらやましくない?」